今週のお題「コーヒー」とのこと。
とってもタイムリーだから書いてみる。
タイトル通り、ずっと気になっていたネスカフェの
カプセルコーヒーマシーンを手に入れた。
ジェニオエスプラス✨
16カプセル付きで16000円くらいだった。
私は毎朝コーヒー豆を挽いてドリップしてブラックで
飲むのが習慣。
普段コーヒーはこの朝の一杯だけなのだが、たまに休み
の時とか、夜とか、無性にコーヒーが飲みたくなる時が
あって、そういう時はいちいち豆を挽いたり、お湯を
沸かしている時間すら惜しいくらい、
今!すぐ!
コーヒー飲みてええ!!!!
という感じになる。
そういうときのために、さっと用意できるマシーンが
あればいいなとかねてから思っていた。
実は数年前もこの手のマシーンを持っていた。
それはカプセルタイプじゃなくて、インスタントコーヒー
をあらかじめ上部にセットしておくタイプのものだった。
はじめのうちは割と使っていたのだが、夏になり、部屋の
温度が高温になると、あろうことかそのセットしてある
インスタントコーヒーが溶けてマシーンの内部にへばり
つくようになり、うまくコーヒーの抽出ができないよう
になってしまった。
(まあこの手のマシーンはいつも快適なおしゃれオフィスで
使うものなのよね。うちみたいにクーラー消したら灼熱
地獄の部屋とは違うわよね)
手軽さが気に入って買ったのに、いちいち溶けたコーヒー
を取り除く手間が非常にめんどくさい。おまけにインスタント
コーヒーをセットするときにうまくセットできず、床に
ぶちまけるという失態を2回ほどしたのち、
潔く捨てたよね!
マシーンが悪かったんじゃないの!
私と、私の住む環境が悪かったのよ!
まあそんなこんなで、それからはずっとドリップでやって
きたのだけど、やはりマシーンもほしかった。
カプセルなら以前のような問題はなかろう!
しかもカプセルの種類も豊富でラテとかあってなんか
よさげじゃない!
というわけで今回、思い切って買ってみた次第。
ドルチェグストはいろいろタイプがあるみたいだが、
私はジェニオエスプラスにした。
エスプレッソブーストモードってやつがついてて、
抽出時に蒸らす時間を加えてくれるらしい。
さっそく後ろのタンクに水を入れて、前方にカプセルを
セット。温度と抽出量をセットしてボタンオン。
か、簡単すぎる・・・。
やっぱりこの手軽さがいいのよね!
そして抽出し終わったらカプセルごとポイっとすれば
終わり。
なんて楽なんだ・・・!
メンテが楽なのもやはりいい。
面倒くさがりの私にはぴったり。
でもまあ肝心のお味はね・・・
ドリップ>>>>>カプセル
まあこんなもんですよw
いくらひきたてをカプセルにとか言っても、そら風味が
落ちるのは当たり前。しょせんインスタントの味。
でもそこは割り切ってるので問題なしです。
はっきりいってブラックはまずい。
味音痴の私でもわかるくらい、毎朝のドリップコーヒー
とは格段に味が落ちる。
でもラテ系は普通においしいからOK!
ネスカフェのサイトを見るとスタバのカプセルもある
みたいなので少しずつそっちのほうも買ってみるつもり。
まあ毎日飲むものじゃないから、使用頻度はそれほど
高くないのだけど、マシーン自体コンパクトで幅も10
センチくらいで置き場所もそんなに取らないし、
おおむね満足かな。
今回は無事に夏場も乗り切ってくれるだろうし!
やっぱりコーヒーは人生に外せない!